全日本ジムカーナ選手権・第9戦(2009/10/11本庄サーキット)
台風一過(18号)の秋晴れの中、第9戦「RRC群馬タイムアタック」が本庄サーキットで開催されました。
東松山からは国道254経由で1時間弱の距離ですので、Oyajiも応援にお出かけ。とはいえ、ここ数日
深夜のPRESIDENT CUPで石川遼君の活躍チェックの為寝不足気味。8時前には入場のはずが、
朝寝坊で9時過ぎに。
●工藤選手
↓車両のチェックに忙しい工藤選手。ご好意でSIGMAフルバケをハイエースの後に展示。
↓2走前、コース取りのイメージ・ワーク?
↓ヘルメットを被りスタート待機中。
●岡部選手
↓おニューのランエボに収まったSIGMAフルバケ。
↓普段は見られない、スタート前の厳しい表情。
↓スタート前のチェック。これが終わればあとはスタートのみ。
↓フラッグが振られいよいよスタート。
↓コーナーに突っ込む「BSレイズWMPRSランサーX」。
●印南選手
↓「ADVANMKSWMXランサー」に収められたSIGMAフルバケ。
↓スタート前、この余裕。さすが「チーム名人」。
↓攻めてます!「ADVANMKSWMXランサー」。
●若山選手
↓ブルーのボディにレッドのSIGMAフルバケ。
↓スタート前の「TYD2ユーロ☆PRSランサー」。
●飯坂選手
↓カーボンルックのボディに黒のSIGMAフルバケが似合います。
↓室内はかなりの暑さ。
↓でもって、ドア・オープンでスタート待機。
↓あわてない、あわてない。おじさんが前走車をチェック中。
↓スタートさえしてしまえばサーキットは自分ひとりのモノ。
●成績
全日本ジムカーナ選手権第9戦結果
N2クラス 工藤選手 12位/20台
N4クラス 飯塚選手 6位/19台
同 印南選手 12位/19台
同 岡部選手 13位/19台
同 若山選手 15位/19台
本庄では若山選手の6位が最高位でしたが、皆さん無事にシリーズを完了したことが何よりです。
お疲れ様でした。来年の活躍を期待!!
記念撮影!!!